
みなさんおはこんばんちわ(-。-)y-゜゜゜
遂に寒さの象徴の出始めとなる11月が始まりましたねw
そんな寒さにめっぽう弱いテケトーダデェですwww
みなさんハロウィンイベントは楽しめたかな?
ぶっちゃけハロウィンを楽しむというより登場するショップアイテムやガチャばかりを推されてただのコレクション集めという感覚しか感じれなかったですね(;^_^A
毎年確実に何かが変わっていっているので来年はもっとつまらなくなるような気がしてならないという一抹の不安を感じています((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そんな中で今回は秋という季節が来た(ほぼ冬?w)のでこんなイベントがピグにも登場しましたw

秋の紅葉クエスト
今回はタイルを集めていくみたいですねw
ここで大々的にもふくろうリュック着用で~って書いてあるけど相変わらずそれを理解せずに集団で謎の行動をしていたので笑えましたwww
イベントで強制的に変更させられるビギナーパーク
新しいイベントエリアか?(・・?
って思いきや、無残にもイベントエリアに毎回使われて名前まで変えられてしまっていた「ビギナーパーク」でしたw
こういったイベントのせいで元々メインエリアにしていた住人達はイベントにて群がるユーザーのおかげで居場所が強制的になくなっていくという悲しい状況に追いやられていきます( ノД`)シクシク…
見事に運営はユーザー潰しも行えて一石二鳥でしょうね┐(´д`)┌ヤレヤレ
イベント攻略の仕方
1人でhelloスタンプを使用してもクリアにならず、必ず2人でhelloスタンプを使いましょう( ..)φメモメモ
クリアすると
このようにイベントクエストの報酬としてタイルが貰えます。
これを毎日集めていくと規定数到達にて各アイテムが貰える仕様となっていますので、そのアイテムが欲しいユーザーは毎日ログインしてこの行動を繰り返しましょうw
宗教的だけどねwww グフフwww
貰えるアイテム一覧
最近の傾向としてこういった期間限定のイベントクエストにてアバターがもらえ、月の半分の日程で行われているキュンやきたよで集まるドロップ型のクエストはシール(新作は出ないけど)やガチャチケにいつしか変更されていましたw
まぁイベントクエストアイテムの質が悪いので正直貰ってもつけるのはビギナーを脱出した新規ユーザーくらいですけどね(;^_^A
こういったイベントはほぼ毎日の日課?義務的?のように行うユーザーが多数で、このピグパーティというゲームに対して
「やることがないから仕方なくイベントクエストをやっている」
という声をよく聞きますw┐(´∀`)┌
チャットゲームなだけにゲーム性がなくても大丈夫なんですねw
ある意味勉強になりますわwww
イベントをやる際の注意
イベントをやっていくなかで注意したのが、上の画像のように「helloスタンプではなくキュンちょうだいをしている」ということです。
今まで見てきた中で、このゲームに限らず約半数のゲームユーザーは
「お知らせなど必要であろう内容を確認しない」
というダデェからしたらイミフな方々が多いのです。
そして、この内容の如く何故helloをせずにキュンをしている人が多いのか?
答えは「みんながやっているから」がほぼほぼの答えでしたwww
冒頭やログインした最初のバナーにも「Hello」をしよう、と促される内容なのにキュンをしている方が多いのでしっかりとこちらを確認してクエストに臨みましょう(‘ω’)ノ
はいwわかりましたね?
プレミアムショップにて販売されているふくろうのリュックを購入し、それを着用したユーザーのみがキュンちょうだいをすることで初めて達成することができるのです(-_-;)
なので間違っているユーザーが居たら教えてあげましょう(-ω-)/
最後に~
この記事が良いと思われた方々は是非フォローを♪ダデェのサイトが良いと思った方はフォローをしていただくと更新したら通知が行くようになるので良かったらフォローを、Twitterにも投稿をしているのでいいねやリツイートなどしていただけたら励みになるので是非是非よろしくお願いしますm(__)m